SSブログ

【映像研から見るサラリーマン論】自己実現するならやりたいことを発信し続けること(第1話) [アニメ]

水崎氏イラスト.jpeg


まず、ぼくはアニメを普段あまり見ていないし、業界に詳しくないし、コミケにも行ったことがありません。(コミケは行ってみたいが)


たまたま寝る前につけっぱなしのテレビを消そうとしていたら、見たことないオープニングが流れていたので目が止まったんです。


本編見ているとなんとなく普通のアニメでないと直感的に感じて、ついつい最後まで見てしまいました。


このアニメはいろいろな魅力がありそうですが、なぜぼくみたいなおじさんが見たかというと、ストーリーが会社やサラリーマンの世界と重なったからだと思います。


(今のところ)美少女も出てこないし、エロい衣装もないし、恋愛ネタもない。


敵や戦いは出てくるが、あくまでも浅草氏の妄想なので、このアニメではむしろ現実の否定と捉えられている。


ここでは、映像研の内容や魅力は語らないが、普通のサラリーマンが見て気づいた学びを書いていきます。


今回は第1話です。


*バラバラな個性の主人公たち


主人公はアニメの設定になさそうな女子高生です。

・浅草みどり:自分の頭の中で冒険を妄想するのが趣味

・金森さやか:お金がすべて

・水崎ツバメ:アニメが好きな読モ

(本編ではそれぞれの名前に「氏」をつけて読んでいるので、ここでもそれに従いますね)


考え方や体の体格、家庭環境がすべてバラバラな3人。


高校になると同じ偏差値の試験を通ってくるので、ぼくの経験では似たような学生が集ると思います。


だから、これだけバラバラな個性の学生が出会えたことと、これから一緒に行動することは幸運かもしれない。


*サラリーマンもそれぞれ個性を持っている


『私の考えた最強の世界、それを書くために私は絵を描いているから設定が命なのです。』


浅草氏が本編で主張した言葉です。


世の中のサラリーマンだって、同じ会社にいてもいろいろな個性が詰まっているのに、今までは会社は出る杭を叩いていた。


社長になりたい人もいれば、将来独立したい人もいる。


もちろん、外に営業に出たい人もいれば、事務所でエクセルを打ちたい人、絵を描きたい人などやりたい志望も違う。


やりたいことがあれば、堂々とまわりに発信すべき。


でないと、あなたを探している別の個性を持った人が見つけられないから。


変わってもいいからやりたいことを言い続けていれば、人生は好転していくと思います。


大切なのは、会社に依存することなく、自分は何をしたいのかを探し続けること。


漫画も販売中です。

映像研の漫画.jpeg





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。